どうもお久しぶりです、しょーんです。
いやぁ〜最近はというと学校のことやら
何やらで忙しくてブログを書けていませんでした。
一応、他の媒体で文章は書いているものの
内容が会社のことであったり仮想通貨のより
専門的な事であったりと大衆受けしなさそうなので
なかなかインプットしたものを
こちらに書く機会を作ることができませんでした。
しか〜し、僕はブログを自由に書いているので
ストレス発散になっているため
他で書くのとまた違い書き続ける理由が
ここにはあるのです。
てな感じで今日は2021年ももう終わる。
とのことで年末までにやっておきたい事を
いくつか挙げていきたいと思います。
サインをスラスラと書く
えぇ〜とご存知の通り僕は海外で
あれこれやっているため、ハンコではなく
サインを書く機会が非常に多いです。
ただこれまでは適当に書いていたのですが
せっかくの機会なので思い切ってココナラで
デザイナーさんに頼んで
サインを作ってもらいました。
まぁ上のやつはサンプルのうちの1つで
実際に使うものではないですが、
とりあえずスラスラ書くのが難しいですwww
ですので、いざ書面にサインする時
"ちょっとスマホを見させてください!!!"
" あれ、ここはこうかな...."
とせっかくのかっこいいサインに
ダサさをプラスしてしまわないように
なんとか練習したいと思いますw
姪にオンラインで英会話を教える
私的なんですがちょうど1ヶ月前くらいから
姪に英会話を教えてあげる事にしました。
上のメモは前回やったことです。
まぁ基本的にはZoomやGoogle meetで
YouTubeを流しながら一緒に歌って踊って〜
みたいな感じで楽しい時間になるように
心がけて授業をするようにしています。
まぁ授業以外の日でも
英語の歌を流してもらっていて
その日の終わりにはスタンプカードに
スタンプを押してもらうようにしているのですが
途中で集中しなくなった時は
自分でスタンプいらない。と言うそうです。
結構まじめにやってくれていますw
まぁ3歳には教えたことはあるのですが
やっぱすごいですね、とりあえず僕が言った
些細なことまでスポンジのように吸収して
意味は分かってないでしょうが
ペラペラと喋り散らかしていますwww
とりあえず彼女の将来に少しでも
役に立てるように小学校始まるくらいの
脳が出来上がる時期くらいまでは
英語の先生やってあげたいです。
すこ〜しだけ痩せたい
この前、神戸に3日間くらい
ぶらっと帰った時に撮ったやつです。
2キロでええから痩せたいw
最後に...
とまぁゆる〜くこんな感じですw
真面目な方でいくと
いま記事を書いているのは夜中で
朝方にまぁまぁチャンスな
商談があるのでしっかりまとめたいですが
どうなることやら...
ということで以上になります。
皆さんも年が変わるまでもう少しなので
年末の予定を立ててみてはいかがでしょーか。
ご拝読ありがとうございました