どうもこんにちは、しょーんです :))
海外旅行や遠くへ行くときにキャリーケースって
多くの荷物を持っていくのに必需品ですよね
スーツケースとも呼ぶのでしょうか?
今日はキャリーケースは必要だけど
特にこだわりがなく
次に何を買おうか迷っている方に
実際に自分が何台か使ってきて
本当に良かったと思えるおすすめのものを
ご紹介したいと思います。
まず海外在住の自分が言えること
"安物はおすすめしません"
なぜこんなことを言うのかというと
これは単に高級志向とかそういう理由ではなく
安物のやつは
"すぐに壊れるのです"
特にキャスターの部分がよく壊れます
自分もこれまでに何台も壊してきました。
なんなら1万円くらいで買ったやつは
ヨーロッパのデコボコ道に耐えられず
買って指で数えれるくらいの
使用回数で壊れてしまいましたw
なので空港までの道のりを
キャスターが取れた状態でなんとか
バランスを取りながら
何人かに
"May I help you ?"
と言われながら
苦労して運んだのを覚えています
そのときに決めました
ちゃんとしたやつを買おう !!
そしてついに今持っているなかでは
とってもお気に入りのこいつに出会いました!
"Samsonite(サムソナイト) "
中でもお気に入りは自分が持っている
コスモライト(Cosmolite)というハードタイプのものです
知っている人は知っているサムソナイト。
なぜなら100年以上の歴史があり
世界一のシェアを誇るブランドであるからです。
なにが良いのか...
1、耐久性に優れる
とりあえず壊れにくいです。
それは高い衝撃耐性と凹んでも戻る復元性という
特性を持っているからだと言われています。
あとキャスターの寿命が長いです
(ここが Awesome ですww)
2、とにかく軽い
もってみるとその軽さにびっくりすると思います
それはポリプロピレンを100%使用し
それを薄く何層にも重ねた構造のおかげで
Curv(カーヴ)という名で特許を取得しているそうです。
なので唯一無二ということです。
3、スタイリッシュ
このコスモライトというモデルだけは
Curv素材を用いているのもあり
材質確保、製造まですべてヨーロッパで行われています
つまり純ヨーロッパ製ということですね
そのためかとてもデザイン製にすぐれています
最後に...
お値段はというとこの型はまぁまぁ高いです
自分のものでも7〜8万くらいはしたと思います
ただ本当に壊れにくいので
(3年くらい世界中これで旅行してますが
まだまだいけそうです)
旅行中に壊れてせっかくの旅行が
壊れたキャリーケースを運んだのが思い出 :'(
なんてことにならなくて済みます
高いにも関わらず世界一のシェアを誇るには
やっぱりそれなりの理由があるんだなと感じています
たぶん安いものを数台買うよりも
結果的にお得にもなると思います
なので旅行が多いあなた!
この機会に旅の相棒にいかがでしょうか
といったところでおしまいです
ご拝読ありがとうございました
日本人スタッフがきめ細かいサポートをいたします、安心な留学をするなら【カナダジャーナル】
YouTubeもやっているので
よろしければ応援お願いします